Mi-glamu(ミーグラム)は自動課金?退会方法も解説!

Mi-glamu 退会

手メディア「モデルプレス」が運営する「Mi-glamu(ミーグラム)」は、ファンとクリエイターをつなぐサブスクリプション型のプレミアムコミュニティとして注目を集めています。

登録は無料で、柔軟な運用が可能なだけでなく、キャリアアップのサポートまで提供される画期的なサービスです。今回は、Mi-glamuの基本的な仕組みから退会方法まで、詳しくまとめました。

目次

Mi-glamu(ミーグラム)とは

Mi-glamu
サービス名Mi-glamu
運営会社モデルプレス
収益モデルサブスクリプション

Mi-glamu(ミーグラム)は、ファンとクリエイターをつなぐサブスクリプション型のプレミアムコミュニティです。サービスの特徴や概要は下記記事をご覧ください。

登録した運営者は自分のライフスタイルや活動に合わせて柔軟に運用することができ、ファンとの絆を深めることができます。

サービスURL▶https://mi-glamu.com/

モデルプレスが運営

モデルプレスが運営のため、下記のようなメリットが登録者にはあります。

  • フォロワー増アシスト
  • オーディション情報提供
  • 写真集制作販売、出品アシスト
  • 雑誌出演・コラボ
  • TV・イベント出演

クリエイターそれぞれに出口戦略を用意していることが最大の特徴です。

自動課金される

クリエイターの登録は無料になります。クリエイターが用意するプランにファンが登録すると、課金が発生します。

課金は毎月の自動更新(サブスクリプション型)です。

Mi-glamu(ミーグラム)の退会方法

退会する場合、まずはMi-glamuにログインしましょう。ログインしている状態でないと退会できません。

STEP
マイページを開く

マイページから退会したいプランを選択し、画面下の自動課金番号をコピーしてください。

STEP
退会の手続きをタップ

画面右下の退会の手続きボタンをタップすると、退会処理ページが表示されます。その後、STEP1でコピーした自動課金番号を入力する欄が現れるので、貼り付けしてください。

STEP
退会処理完了

すると、退会処理は完了します。

料金に日割りなく、月末まで分支払う必要があるので、注意しましょう。

Mi-glamu(ミーグラム)の返金は可能か

不可です。仮にコンテンツが期待した内容と異なった場合でも、原則返金・キャンセルはできません。

退会後のサービスについて

退会申請したあとでも、月末まではサービスを利用できます。先ほど記載したように、料金に日割り計算は適用されないため注意しましょう。

まとめ

Mi-glamuは、クリエイターの成長をトータルでサポートする画期的なプラットフォームです。フォロワー増加のサポートから、メディア露出のチャンスまで、様々な可能性が用意されています。

ただし、サブスクリプション型のため、退会時は月末までの利用となり、日割り計算や返金には対応していないので注意が必要です。

サービスの利用を検討される際は、これらの特徴をよく理解した上で、ご自身の活動スタイルに合わせて活用していただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次